リフォーム
リフォーム
水回りリフォーム
水回りは毎日使う場所。だからこそ、経年で劣化が起きたり、ライフスタイルの変化によって使い勝手が悪くなったりする場所でもあります。
水回りリフォームは、そのような不便さや不良箇所を改善するためのもの。お住まいの水回りに「使い勝手が悪いな」と感じられた際は、一度水回りリフォームで見直してみるのもオススメです。
キッチン・お風呂・トイレ・洗面所のリフォームに対応しております。ご家庭の状況に応じて、さまざまなリフォームの方法をご提案いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
またリフォームに合わせて、水回り設備の部品交換や修理・修繕工事も承っております。キッチンはリフォーム・トイレは部品交換など、「リフォームせずに改善する」といったことも、症状によっては可能ですので、一度ご相談ください。
水回り設備メンテナンス
水回りリフォームまではいかないが、部品交換や修理・修繕を行いたい。トイレに温水洗浄便座を取付けたい。そのようなご要望にも対応いたします。
設備に問題ない場合がほとんどですので、大きくリフォームする必要はありません。コスト的にも、リフォームより安価で済む場合がほとんどのため、お困りの際は一度ご相談ください。
蛇口の交換や便座の交換をはじめ、さまざまな水回り設備のオプション工事に対応いたします。水回りの一式リフォームとは異なり、設備にはまだ問題ない場合にオススメです。
また排水管に劣化がある場合は、修理・修繕工事を行います。排水管から異臭がする・排水が悪い・水漏れがするなど、気になる症状がありましたら、遠慮なくご相談ください。
内装リフォーム
水回り同様、クロスや床は経年劣化してしまう箇所。劣化は美観を損ない、お部屋が暗い印象になってしまうため、内装リフォームで解消しましょう。
また住まいの利便性を高めたい場合は、しっかりとお部屋のリフォームを行うことも大切です。収納が少ない・使わない部屋がある、といったご相談は、当方までお寄せください。
内装は目立つため、経年劣化にはすぐ気づきやすく、気になりやすい場所。クロスや床に劣化があるからといって暮らしにくくなることはありませんが、見た目が悪い・来客の目が気になるなど、精神衛生上の問題があります。
気になる箇所を少しずつリフォームしておくことで、ストレスになりにくく、暮らしやすい生活が生まれます。使い勝手が悪い場合に、収納増設や間取りの変更で、大きくリフォームを行いましょう。